禁煙治療について
- タバコを吸っています。家族から禁煙を勧めらました。薬で禁煙出来るそうですが、どんなものですか?
-
タバコを吸っている方の多くは「ニコチン依存症」になっています。禁煙補助剤にはニコチンガム、ニコチンパッチ、飲み薬があり、この依存症を治すために用います。ガムとパッチはニコチンを補充してタバコを吸わなくてもいられる状態を作ります。飲み薬はタバコを吸っても満足感が得られない、おいしく感じさせないことでタバコを味気ないものにしていくものです。
いずれの治療も「タバコを欲する気持ち」は抑えることができますが「タバコを吸う習慣」、例えば、食事の後やコーヒーブレイクなどの喫煙のように日常のリズムに刻まれている習慣を断ちきってくれるものではありません。つまり薬を飲めば簡単に禁煙出来るものではありません。自分の禁煙したい気持ち、禁煙を決意した理由を明確に持って、医師、看護師のサポートの元で薬の効果をさらに高めながら禁煙を成功に導くことが大切です。
診察を受けると市販のニコチンパッチよりもニコチン量の多いパッチを処方することも可能ですので、今までに市販のニコチンパッチで禁煙に失敗した方も是非禁煙外来においでください。
過去に禁煙に失敗した方のほうが初めて禁煙する方より禁煙成功率は高くなります。あきらめずに禁煙にトライしていきましょう!
参考資料
- すぐ禁煙.jp
- http://sugu-kinen.jp
- いい禁煙
- http://www.e-kinen.jp